ちょっぴり節約術 Advent Calendar 2014

最近引っ越していろいろお金が必要なため、 今後継続的に節約生活はしていこうと思っています。

節約を分類して何をやるか決める

まずはじめに、節約術については4つに分類すると良いかなと思っています。

  1. 節約効果大、こころのや体の負担小
  2. 節約効果大、こころのや体の負担大
  3. 節約効果小、こころのや体の負担小
  4. 節約効果小、こころのや体の負担大

節約できて、負担が少ない。 やっぱり理想は1「節約効果大、こころのや体の負担小」ですね。このあたりにあてはまるものがあれば継続もしやすく、効果も大きいのでさらに節約がたのしくなってくるものになると思います。

2、3に関してはどちらを優先するかは個人の判断によるかと思います。 節約をとるのか、ラクさをとるのか。

最後の4「節約効果小、こころのや体の負担大」に関してはやらない方向で進めたいですね。

節約効果や負担の大小に関しては、 生活環境や、ライフスタイル、個人の感覚により違いがあると思いますので みなさまで判断、分類していただくと良いかと思います。

具体的にやっていること

自分が具体的にやっている事を書いていきますね。

1. 節約効果大、こころのや体の負担小

ネットで水をまとめて買う

普通に安いですし、車がないので運ばなくていいのがすごい助かる。

ウォーターサーバーはお湯もでるし、コップ一杯の水を出すのにも便利ですがちょっとお金的にはかかりますね。その辺は価値観次第で、どちらをとるかですかね。

水道水はちょいちょい止める

  • お風呂のシャワーはちょいちょい止める
  • 歯を磨いたあとの水もちょいちょい止める

当たり前かもしれませんが、あんまりできてませんでした。

夏はシャワーの温度を38度など低めに

意外と寒くないし、結構ガス代が安くなります。

2. 節約効果大、こころのや体の負担大

食費を1日500円以内に

  • 朝食を軽くとる
  • 昼は弁当
  • 飲み物も作ったお茶500と水1000を持っていく
  • おやつには6個150円くらいのパンを買って2個食べる
  • 夕飯も自炊
  • 夕飯を翌日の弁当に

3. 節約効果小、こころのや体の負担小

大掃除は年末にやらない

年末は気温が低いので汚れが落ちづらい。水も冷たいし手荒れもする。お湯を使うにもしても水よりもお金がかかる。

それなら、春の終わりのGWや、秋にやった方がいいです。

弁当はラップでくるんで洗わない

節約になってるかは微妙ですが、洗い物を減らせるのが心理的にすごい大きい。手も守れます。

コーラは金曜の帰りに1.5Lペットボトルを買う

毎日コーラを飲んでいたのですが、週末だけに。さらに大きいペットボトルだけにすることで金額を抑えています。

出来てないけどやってみたいこと

最初は移動時間にモンハンしてケータイ見なければ、通信料下げたプランにできるかなと思ってたんですが、家のWi-Fiが繋がるまで2週間くらいかかってしまい、結果として7GBぎりぎりになってしまったので今月は出来なかったのです。

電車に乗ってる時間が引っ越しによってだいぶ短縮されたのに加え、混んでいるのでモンハンをするのが難しい状況に。

なので今月は出来るだけ使わないようにする事で2GB以内に抑えられるかやってみたいと思います。通常時は4GB超えるくらいです。

最後に

節約初心者ですが、がんばってお金を貯めて使いまくりたいと思います。

この記事に関連する記事

コメントをどうぞ