食洗機後の黒スタンレーに付く、白いシミの消し方
- タイトルとURLをコピーする
- Tweet
黒以外にも付くようですが。
スタンレーのマグとか水筒が「食洗機可」と買いてあったので、愛用しています。
食洗機を使うと付く白いシミ
でも食洗機にかけると白いシミみたいのがついて、洗っても落ちないんですよね。カルキ的なものかと思ってクエン酸とかも試してみましたが、ダメでした。
しかも、食洗機にかけるごとに白いシミの模様が変化します。。
という感じで諦めてしばらく放置、というか受け入れてしてたんですが、食洗機で白いシミの位置が変わるということは、もしかして..?
熱々のお湯をかけると消える
試しに沸騰したお湯をかけてみると、白いシミが消えてきました。
ググっても解決法が出てこなかったので、助かりました。いやーうれしい。
食洗機のお湯は60度くらいで、熱々のお湯だとさらに外装にダメージがあるかもしれないので、自己責任でおねがいします。
公式サイト
ちなみに公式サイトにはこんなことが書いてあったので、食洗機は使わない方が長持ちしそうですねw
食器洗浄機は使用できますか?
食器洗い乾燥機を使用する際は食器洗い乾燥機及び洗剤の取扱説明書をご確認のうえ使用ください。
食器洗い乾燥機を使用すると、商品の外装が早く傷むことがあります。長く保ちたい場合は、手洗いをお勧めいたします。
- タイトルとURLをコピーする
- Tweet